【龍と苺】204話 感想 描写的にはシンギュラリティを起こしたAIが濃厚なんだが

【龍と苺】204話 感想 描写的にはシンギュラリティを起こしたAIが濃厚なんだが

964: 2024/08/21(水) 00:27:41.97 ID:UXT/A/wC0 描写的にはシンギュラリティを起こしたAIが濃厚なんだが それだとそこまでの驚きはないんだよな その上をいくオチを期待
967: 2024/08/21(水) 01:09:23.87 ID:MrR1pbLI0 今井の前の職場はバード社でそこからの出向てことか
971: 2024/08/21(水) 09:00:50.54 ID:ZxoZ4hrq0 >>967 ハワードが仕掛け人なら遭遇時の対応が違う気がする 只、子孫でないと聞いてすぐ本人と納得して100年後の感想など聞いているのも普通の反応とは違う 自身の仕掛けでないにしても革命後の未来図の想定には合致しているのだろう 苺AI説に傾いて俺的にはちょといやかも
973: 2024/08/21(水) 09:20:54.87 ID:RHxqLFaT0 >>971 若ハワードとちがって爺ハワードが裏にいる説もあったが ワープやらスキャンごまかせるのはもっと未来技術かなと しかし初期には支持してたが 今井の家に帰ってるとかとなると時間移動はナシでもいけるか
968: 2024/08/21(水) 01:16:20.42 ID:RHxqLFaT0 今井が除外設定とかはしてないだろうが 生身でも協力者がいるにはちがいない…… 普段から学校通ってるわけでなさそうって可能性が高まったな まぁアマ竜王のときのスキャンは偽装でごまかした説のほうがよかったが…… あれ今井だったんだろうか?
969: 2024/08/21(水) 04:16:52.51 ID:0RUV5WEl0 もう登場人物すら苺の正体や協力者探しで将棋に注目してねえなあ
974: 2024/08/21(水) 09:23:25.98 ID:+VsAN4JU0 ずっとだけど、斜め後ろからのアングルのアゴの尖り方が気になりすぎる
975: 2024/08/21(水) 09:39:06.96 ID:SJxHiPdj0 顎よりも首と頭の接続がおかしい なんで直さないんや
976: 2024/08/21(水) 09:55:28.88 ID:0rGwZvR+0 俺も今度、将棋指すとき 相手が指す度に「ベスト」、 「4番手」とか呟いてみよう。 殴られるかな?

続きを見る(外部サイト)