昔のアニメの劇場版「アニオリのお祭り感あるストリーやります」最近のアニメの劇場版「ただのテレビ版の続きです」←これ
昔のアニメの劇場版「アニオリのお祭り感あるストリーやります」最近のアニメの劇場版「ただのテレビ版の続きです」←これ
1: 2025/07/22(火) 14:12:47.093 ID:1HJV28qCE なんでそんな盛り上がってんのかわからん 2: 2025/07/22(火) 14:13:08.758 ID:1HJV28qCE テレビで続きやれよ 3: 2025/07/22(火) 14:14:12.827 ID:u0x7YTqFn わかる 6: 2025/07/22(火) 14:16:17.706 ID:Cv4GOF8So コナンとかいまだにそれじゃん 8: 2025/07/22(火) 14:16:35.242 ID:38Tn5FBO9 上弦の零と海外の鬼どっちが見たいんだよ 11: 2025/07/22(火) 14:17:24.669 ID:u0x7YTqFn >>8海外の鬼ええやんほんでなんか別の鬼殺隊的な組織と最初対立してバトルけど最後協力してオリジナルの鬼倒すとか 9: 2025/07/22(火) 14:16:51.575 ID:0HIZ0mQ9E 何ならテレビアニメもどんどん原作と変えてええと思う 18: 2025/07/22(火) 14:18:34.064 ID:syk1D017L >>9変えるなら最初からオリジナルで作れ定期自分で設定作れない奴がストーリー作れるわけが無い 28: 2025/07/22(火) 14:20:19.221 ID:0HIZ0mQ9E >>18キャラクターが新しいことやってるの見たいの! 33: 2025/07/22(火) 14:21:22.571 ID:u0x7YTqFn >>28わかる🥺BLEACHとかアニメから入ると死神たちと一護の辛みあっさりしてんなって思う 10: 2025/07/22(火) 14:17:16.794 ID:3SkdE6o34 いや実際盛り上がるのは分かるやろエンタメとしてつまらんっちゃつまらんが地続きのがテンション上げやすいのは確かや味は薄いけどなアニオリ劇場版も基本博打みたいなもんで程々なもんに出来上がること稀やし 12: 2025/07/22(火) 14:17:27.325 ID:syk1D017L 無かったことになるストーリーとか要らんだろ 13: 2025/07/22(火) 14:17:46.252 ID:clXDI4W.i 整合性とかにうるさい いい歳した客が増えた 14: 2025/07/22(火) 14:18:00.563 ID:IBsWWCmFm HUNTERとかオリジナルでよかった? 15: 2025/07/22(火) 14:18:13.