「天気の子」ってわりと評価分かれるよな
「天気の子」ってわりと評価分かれるよな
1: 2025/08/15(金) 09:07:34.943 ID:WM1rG1B/f ワイは好きくない 4: 2025/08/15(金) 09:08:24.420 ID:qKahXWU68 陽菜さんがかわいいだけの作品 5: 2025/08/15(金) 09:09:18.294 ID:gC3Pj1kod 世話になった人撃っててキモかった 12: 2025/08/15(金) 09:19:43.006 ID:xSoGuqtTv >>5あいつははっきり言って碌でなしの部類に入ると思うから残当やと思う 7: 2025/08/15(金) 09:12:35.271 ID:JgmZ6zrED 終盤やりすぎてちょっと引く 8: 2025/08/15(金) 09:17:39.185 ID:RD7.5IhDA ヒロインがめっちゃシコれるけど東京滅ぼして終わりはええんか…ってなる 9: 2025/08/15(金) 09:18:36.808 ID:b5g0eegIB 序盤のドラえもんみたいなところとグランドエスケープは好き 10: 2025/08/15(金) 09:18:47.084 ID:KTKJfem2i あのくらい自己中でもいいと思う 11: 2025/08/15(金) 09:19:33.593 ID:RW577ePCy ワイは見たことない今後も見ない 15: 2025/08/15(金) 09:22:45.168 ID:ycG5BIPs7 ラスト「僕らが一緒にいられれば、東京が水没しても構わない」↑これ酷くね?自分たちが世界の中心みたいな 38: 2025/08/15(金) 09:59:41.800 ID:cG0HUW1r6 >>15でも東京民なんて東京が無事でさえあれば地方が沈んでもかまわないって人間の集まりやしいいカウンターになっとるんやない? 32: 2025/08/15(金) 09:49:20.747 ID:RD7.5IhDA >>15一緒にいられればいいと言う割にしばらく離れてるのも違和感あるわ 16: 2025/08/15(金) 09:26:58.413 ID:uPEBjiGv2 自己中なのは若者とセカイ系を書いてて別にええけど、そもそも全体的に話に納得感がなくて物語に入っていけないわ主人公が田舎の閉塞感で出てきただけでそれを描いたりもしないからムチャクチャやることに感情移入できんし、ヒロインもなぜか弟と二人暮らしが許されてるのも意味不明だしこういう細部が積み重なって東京を破壊してもしゃーないなってならん何が大丈夫だよ責任とれやって思っちゃうインタビューみたら〆の大丈夫も監督がオチが思い浮かばなくてRADがかいてきた曲をそのまま使っただけってきいてそら整合性もなくてつまんないわなと 17: 2025/08/15(金) 09:27:14.953 ID:vf7uB4E20 田舎を無条件に嫌ってるの変やろもはや田舎やなくて男に問題あるんちゃうかってくらい描写ないし 18: 2025/08/15(金) 09:30:03.