『チェンソーマン』最新映画、公式が注意喚起「光が点滅するシーンが含まれております」ファン驚き「観に行けない」の声も

『チェンソーマン』最新映画、公式が注意喚起「光が点滅するシーンが含まれております」ファン驚き「観に行けない」の声も

1: 2025/09/11(木) 16:48:46.24 ID:rHoABYrz9 https://ift.tt/D3cNTaQ
『週刊少年ジャンプ』(集英社)連載の大人気漫画『チェンソーマン』の公式Xが、10日に更新。19日公開予定の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』についての注意喚起が、ファンのあいだで注目を集めている。 同作初の映画化となる『レゼ篇』。チェンソーマンことデンジが、憧れの女性・マキマとのデート帰りに出会った謎の少女・レゼによって、人生の歯車が狂い出す。そんな内容の同作、公開前から熱狂的な支持を集めているが、直前となった10日、公式Xは「ご鑑賞の皆様へ」との題でポスト。 内容は「本映画には、光が点滅するシーンが含まれております」「光に対して敏感なお客様がご覧になられた場合、光過敏性発作などの影響を及ぼす可能性があります」といったもの。さらに「光に対する感受性は個々のお客様によって異なりますので、ご鑑賞にあたりましては、予めご注意いただきますようお願い申し上げます」と続け、事前に促すかたちとなった。 予告編を確認するかぎり、たしかにスポットライトのようなものが明滅したり、巨大な火の粉が上がったり、ビームが放たれたりと、光が関わるシーンがいくつか散見される。今回の投稿に、多くのファンが反応した。 ネット上には、「事前告知さすがです!」「え、マジ? じゃあ観にいけないか…」「光苦手だからサングラスかけていこうかな…」「気を付けて観るようにします…」との声が寄せられている。 https://ift.tt/UNA4Pck
7: 2025/09/11(木) 16:52:12.03 ID:0zbFQ1L80 見に行けないとか2、3人だろ
9: 2025/09/11(木) 16:52:39.60 ID:faSY2nbk0 ピカー!
10: 2025/09/11(木) 16:53:07.00 ID:ZvYqcm8K0 そういえばTV版の方配信にあたって再編集されてかなり出来が変わってるってほんと? 監督のオリジナル部分は消されてクレジットからも名前消えるとかなんとか
38: 2025/09/11(木) 17:26:20.09 ID:3VlIfcn70 >>10 めちゃくちゃテンポ良く見やすくなってて良かったよ なによりアキとかのボソボソ聞き取りにくかった声が聞き取れるようになっててストレスなく観れた スタッフロールの監督名は劇場版の人だった
53: 2025/09/11(木) 18:01:16.22 ID:feJxQRzl0 >>10 知ってるくせにわざとらしく聞く体で広めるんだよな
12: 2025/09/11(木) 16:53:25.57 ID:YOH9X70k0 まじかよショック
13: 2025/09/11(木) 16:54:25.84 ID:biV16rME0 まぁ、告知しておけば癲癇への配慮で表現狭める必要もないだろ
14: 2025/09/11(木) 16:54:43.23 ID:ewuI6wGK0 こんな微妙な作品行くやついるのか
15: 2025/09/11(木) 16:55:03.02 ID:ZaqEd1XK0 第2部がつまらなさ過ぎてファン離れが深刻な漫画だっけ

続きを見る(外部サイト)