ラーメンハゲ「まぜそば、油そばは原価が安いから儲かる」←でも安いまぜそば油そば屋って無いよな

ラーメンハゲ「まぜそば、油そばは原価が安いから儲かる」←でも安いまぜそば油そば屋って無いよな

1: 2025/09/14(日) 17:44:01.398 ID:Pv3KprO1t ほんとに安いんか? 2: 2025/09/14(日) 17:44:34.686 ID:quLAVh.gH 高くても売れるから高いだけやぞ 3: 2025/09/14(日) 17:44:55.937 ID:uDQ0sU/gq あるぞ 4: 2025/09/14(日) 17:45:03.116 ID:/sXNNbnqL 儲けるために同じような値段にしてるな 5: 2025/09/14(日) 17:45:28.169 ID:pqFQ54mHd 油そば以上に卵かけ麺とかいうのが理解できんわあれ高すぎやろ 9: 2025/09/14(日) 17:46:18.291 ID:zG2t1lt6d >>5わかる 6: 2025/09/14(日) 17:45:32.952 ID:xUW1POrp. 日高屋すらラーメンより高いしな 7: 2025/09/14(日) 17:45:44.669 ID:/9uiSVrzV 安くはないけど量は多い 8: 2025/09/14(日) 17:46:00.207 ID:ZEC2YtYyC でも大盛り無料だよ 10: 2025/09/14(日) 17:46:49.051 ID:rwHXl2mak どこの格安中華でも油そばの方が高いイメージあるな 11: 2025/09/14(日) 17:47:25.954 ID:HNepCnF9y 割スープあるところは? 12: 2025/09/14(日) 17:47:31.827 ID:WDg5j7PFQ 原価安いからって安くしたら意味ないやん慈善事業ちゃうんやぞ 13: 2025/09/14(日) 17:47:55.155 ID:MCLyxcF5d 何言ってんの? 14: 2025/09/14(日) 17:48:02.019 ID:b1RzxX2Ap 手の込んだラーメンでもなかなか1000円の壁超えられないの話の裏面で大した手間かかってなくてもラーメンと同程度の価格付けられる油そばはボロいという 15: 2025/09/14(日) 17:48:18.

続きを見る(外部サイト)