なんG「鬼滅は女しか見てない」「Xに若者はいない」←どうすればこんな認識になるんだろうな
なんG「鬼滅は女しか見てない」「Xに若者はいない」←どうすればこんな認識になるんだろうな
1: 2024/08/23(金) 20:13:45.53 ID:tAdkq0dX0 外出ないからって言われるけどネット見てるならおかしいって気付けるじゃん
3: 2024/08/23(金) 20:15:21.43 ID:Xdk1jlnX0 願望やろ🥺
2: 2024/08/23(金) 20:14:46.46 ID:LNgS6mCR0 Xはトレンドがジジイやん🥺
4: 2024/08/23(金) 20:16:00.67 ID:ah8KXKx80 エコーチェンバーやろな・・・ なんか日本人全員そうゆうとこある
5: 2024/08/23(金) 20:16:02.53 ID:MwuCKp3m0 ダイ大とドラゴボは子供に人気
7: 2024/08/23(金) 20:16:52.62 ID:tO1y76ud0 >>5 ダイ大の新アニメの視聴者年齢層で30代男性が最も多かったという…
8: 2024/08/23(金) 20:17:11.64 ID:tAdkq0dX0 >>5 「ドラゴボネタは若者に通じない」もあるな
6: 2024/08/23(金) 20:16:45.28 ID:aSIrkbAe0 メディア系の新書読んでるとみんなXしてて当たり前みたいな前提の書き方しててどうなんかなあと思ったことはある
9: 2024/08/23(金) 20:19:08.66 ID:7H1/+yXB0 「鬼滅は女しか見てない」「Xに若者はいない」←どこでそれを知った?根拠は? て事やな
10: 2024/08/23(金) 20:23:09.69 ID:lcoV+hq90 実際に女ばっか見てたのはハイキューよな 興行100億行ったのになんGでもふたばでも全然話題に上がってないし
11: 2024/08/23(金) 20:27:18.02 ID:5KUJWtxd0 X「鬼滅は女しか見てない」 ↑ 最近はずっとこんな感じでは?