【感想】ヒカルの碁はじめて読んだが、過大評価やろ

【感想】ヒカルの碁はじめて読んだが、過大評価やろ

1: 2025/07/08(火) 15:29:21.184 ID:ykNNk3rVO 佐為が消えるまでの面白さは最高やけどそれ以降つまらんし佐為の消え方までの話も微妙やね 2: 2025/07/08(火) 15:29:43.957 ID:.w5x67WwA サイって消えるんか 4: 2025/07/08(火) 15:30:17.100 ID:ykNNk3rVO 国対抗ほんまつまらんかった 5: 2025/07/08(火) 15:30:34.860 ID:gt7iN5Wgc そら今読んでも微妙やろ 6: 2025/07/08(火) 15:30:59.773 ID:ykNNk3rVO 佐為が消えたとこで終わったらあかんかったんけ 7: 2025/07/08(火) 15:31:58.328 ID:zYZq99KXc 大会で負けるならプロ編やるべきだったよな 8: 2025/07/08(火) 15:32:19.081 ID:6DxxaQs8e 原作全巻持ってるしゲームも買ったけど1ミリも囲碁のルール理解できんわ 23: 2025/07/08(火) 15:37:57.505 ID:SMf8Rx5xA >>8GCのゲーム序盤の伊角さんに勝てなくて挫折したわ 10: 2025/07/08(火) 15:33:57.815 ID:ykNNk3rVO >>8ワイもやでも面白いから異常ではある 9: 2025/07/08(火) 15:33:30.175 ID:lqv.45AKi というか実際それほど評価されてないから終わったんだろ 11: 2025/07/08(火) 15:34:05.275 ID:JnbTaZ9gp 部活→ネット碁→院生ここら辺が面白い 12: 2025/07/08(火) 15:34:23.383 ID:1JM38FhB5 サイ消えて引退シますって終わってたらもっとヤバかった 13: 2025/07/08(火) 15:34:26.504 ID:NgFT../xW 消えてからおもろいわ 14: 2025/07/08(火) 15:34:33.539 ID:4LPyuigPK 典型的ななろう作品だよな「初心者の俺も伝説の背後霊のおかげで囲碁無双」みたいな 399: 2025/07/08(火) 17:17:52.

続きを見る(外部サイト)