大阪万博のガンダム、全パビリオンで満足度1位にwwww
大阪万博のガンダム、全パビリオンで満足度1位にwwww
1: 2025/11/10(月) 08:31:10.98 ID:yBuIbbiP9 https://ift.tt/yObvJlt 大阪万博のガンダム、全パビリオンで満足度1位 バンダイの業績にも好影響「大きな励みと財産に」 バンダイナムコホールディングスが6日に実施した、2025年度上半期の決算説明会において、業績説明と合わせて大阪・関西万博への出展と業績について報告した。 同社は10月まで開催された大阪・関西万博において自社パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」を展開し、同社の報告によると、開催期間中の累計入場者数が100万人を超えたという。 万博繋がりでホビー等売上も順調、バンナム手応え さらに、ビデオリサーチが2025年7月に関東・関西地区の万博来場経験者700サンプルを対象に実施した調査では、満足度が高いパビリオンランキングで第1位に選ばれたことも言及。 施設の世界観やスタッフのホスピタリティが評価されたほか「最もXに投稿されたパビリオン」にも選ばれた。 説明会で同社の浅古氏は「大阪・関西万博での盛り上がりが、ガンダムの商品・サービスの販売に間違いなく結びついていると感じています」とその手応えに言及。 ※全文はソースで
4: 2025/11/10(月) 08:35:11.58 ID:OyNtgMvm0 万博関係無いよね 結局バンダイが面白かったってだけで
5: 2025/11/10(月) 08:35:58.19 ID:B6k1ZLJn0 予約取れないパビリオンは無いも同然なんだよな、ヌルヌルとかも 観覧時間制限して予約取れるようにするとか対策して欲しかったわ
205: 2025/11/10(月) 12:18:59.40 ID:5d4FP8WP0 >>5 予約が取れないパビリオンに先駆けて、当日予約を取りやすくして、後に「ガンダム方式」として他のパビリオンも導入したのもガンダム館の大きな功績
6: 2025/11/10(月) 08:36:02.55 ID:aWE/9pF/0 喜んでたのは外国人だった気がするわ 全部のパビリオン入れてたら1位はない
7: 2025/11/10(月) 08:36:16.88 ID:y2sPR92o0 横浜にあったヤツだっけ? 横浜にあった時は動いてたのに動かないガンダムで満足したって関西人はチョロいな
131: 2025/11/10(月) 10:23:34.05 ID:UQyXqYA70 >>7 それ外に置いてあったやつでパビリオン中の映像展示の話とちゃう
8: 2025/11/10(月) 08:36:18.81 ID:MhIHpJs70 万博のテーマとガンダム、無理矢理にでっちあげた感
9: 2025/11/10(月) 08:37:27.84 ID:NSO5892G0 というか移設してくださいよ

