お前ら「ワンピースの編集、仕事しろよw」ワイ「じゃあ今から君が編集してみて!w」お前ら「えっ!?」

お前ら「ワンピースの編集、仕事しろよw」ワイ「じゃあ今から君が編集してみて!w」お前ら「えっ!?」

1: 2025/11/12(水) 21:36:07.88 ID:tZG/IIzQ0 ODA「君が新しい編集?よろしく」 お前ら「えっ!?えっ!?えっ!?」 ODA「これ来週の掲載予定の原稿なんだけどどう?」 お前ら「すごいっす!!これ完璧っす!!!」 これが現実
2: 2025/11/12(水) 21:36:47.03 ID:Lhg4gJBJ0 意味不明な回想を続けさせることをやめさせるくらいは素人でもできる定期
8: 2025/11/12(水) 21:39:52.97 ID:sWVMwLqD0 >>2 尾田「僕にアイディアを出すな」 無理だぞ
11: 2025/11/12(水) 21:41:19.72 ID:NckfeFe90 >>8 尾田くんは具体的なアイデアは拒否するだけで意見は聞いてくれるって歴代編集みんな言うから 回想回想おもんないっすと言えば多分聞いてくれるやろ
19: 2025/11/12(水) 21:44:04.03 ID:sWVMwLqD0 >>11 でも週刊だよ? 仮にニカとか回想がつまんないから訂正求めたとしよう 尾田は編集のアイデアを聞かないから 尾田が別のアイデアを思いつくまで待つしかない 最悪原稿落とす可能性もある それならつまらなくても「まあいいかこれで」って編集は言うよね
29: 2025/11/12(水) 21:47:56.20 ID:sWVMwLqD0 既に>>19に書いてるけど 編集の立場からすると「指摘はしていいけどアイデアは出さないでね」の状況だと 指摘なんかやりにくいんだよ
38: 2025/11/12(水) 21:50:48.03 ID:Y661OlC00 >>29 指摘なんてやりにくいんだよって君尾田の担当したことあるの?それとも妄想? 指摘した結果原稿落としそうになったから実際は指摘しにくいなんてエピソード聞いたことないけど 指摘した結果直して良くなったってエピソードは聞いたことあるけど
48: 2025/11/12(水) 21:53:31.09 ID:sWVMwLqD0 >>38 その「指摘した結果良くなった」っていうので、表に出てるのって全部2年前でしょ? 「シャンクスの腕食われるシーン追加」とか「最悪の世代追加」とか 2年後で「指摘した結果良くなった」と噂されてるシーンある?
55: 2025/11/12(水) 21:55:33.

続きを見る(外部サイト)